KOF勢共有ブログ

KOF勢共有ブログ

久しぶりのえくるは楽しかった~!!

どうもです。

今週は久しぶりにえくるに行くことのできた、てりーまんとか呼ばれているやつです。

 

やっぱえくるは楽しいね!!

 

所在地の関係で、頻繁に来れる人が限られてくるのが課題なので、そこをどうしたらいいかは考えていきたいところですね。

 

俺?俺は自分の体力が問題なければ行くので比較対象にしてはいけないのです(笑)

 

 

 

さてさて、今回は「ゲージ管理」について、このてりーまんが意識してることをちょっと書いていこうと思います。

 

以前から、俺のプレイを見ている色々な人に「ゲージをもっと使ったらいいのでは?」とか、「せっかく溜めたゲージろくに使わずに負けてるのもったいないで」とか、「てりーまん(さん)の攻め能力やったら使ってもすぐ溜められるで」とか、よく言われてきました。

 

今年に入って自分のプレイが動画に残ることが多くなって、それを見返すのですが、自分で見ても本当に「ゲージ使ってないな…」と思ったりします。

それでも以前よりは使うようにはなってるのですが、ゲージが一気に0になる状況というのは本当にまれです。

 

俺がゲージで意識してることは、以下のことになります。

 

  • ゲージを使って仕切りなおしするなら、強制ダウン→起き攻めによる展開で一気に畳み掛ける
  • ゲージが0の状況を作ってしまうと立ち回りが安定しなくなるので、最低2ゲージは残しておく
  • 出来る限りゲージを使うことなく立ち回って、ゲージのない状況での動きを強化したい

 

1つ目は単純に流れの勢いで攻め抜いてゲージを温存する、という考えの元に実行してます。

そうすることで必要以上にゲージを払って結局最後に押し切れない、という状況を作らないようにするためです。

2つ目はゲージ0になって、いざと言う時に各種GCを使えなくなる、という状況を作りたくないという考えから、最低2ゲージは残しておくようになっています。

2ゲージという数字の根拠はいざと言う時に発動コンボに持っていけるのと、GCを1度使ってもまだ残る、という考えの元です。

3つ目ですが、これは完全に俺のわがままです。

出来る限りゲージに頼らずに闘っていけるように、というのを自身の課題としているので…

1つ目と2つ目の意識も最終的にはこの3つ目の意識に集約します。

 

テリーを使っていると主力の無敵技である強ライジングタックルをとっさに出せないため、どうしても各種GCに頼らざるを得なくなることが多いのですが、それをどれだけなくせるか、というところに意識を持っているのと、単純にGC頼りで勝てている、という風に言われたくないという思いがあるため、3つ目の意識が非常に強いところはあります。

 

ただ、ゲージを温存する能力というのはKOFというゲームにおいては重要な能力だと思っているので、それができれば戦力アップにつながるのは間違いないです。

それができれば、後はどの場面で使っていくかの見極めの問題になるので。

俺の場合、その見極めが甘いと思うので、もっと使う時の見極めを煮詰めていきたいと思います。

 

さて、今回はこの辺で。

またのらりくらりと思いついたことを書いていきたいと思います。

それでは皆様、また次回に。