2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
どうも、やまぞーです。 12/19(土)20時より、大阪・南森町のコーハツにてKOF02UM 第2回 ランダム2on2を開催します! 詳細は以下の通りとなります。
98UM雑記 裏キングUMでの追加裏キャラクター◯通常技、特殊技変更点通常技、特殊技の性能は表に準拠◯必殺技解説ベノムストライク 236BorD表と違い射程に限界の無い飛び道具。弱と強で弾速が違い弱はゆっくり、強は速く飛ぶ硬直や判定共に表と変わらないのだが…
98UM雑記 キング◯通常技、特殊技変更点・しゃがみBがキャンセル可能に・遠距離Cの食らい判定が拡大・垂直JDのカウンターダメージが大きく減少・スライディングキック(3D)単発版がキャンセル可能に、硬直が増加◯必殺技変更点・弱ミラージュキック(63214A)…
98UM雑記 裏舞◯通常技、特殊技変更点・通常技、特殊技の変更点は表に準拠◯必殺技変更点・陽炎の舞(2タメ8BorD)追加・幻影不知火(空中で236BorD)追加。派生で上顎 AorC、下顎 BorD・小夜千鳥(214BorD)の発生が早く◯超必殺技変更点・超必殺忍蜂(2141236…
■はじめに 雷煌拳は飛び道具なのでうまく使えると優秀な防御手段にもなるし接近手段にもなる今回はユリ本体を守れているかという視点で見ていきたい おそらくKOF2002UMでも流用できる話ですただ、02UMはキャラが小さくて画面が大きいので少し勝手が違ってく…
近距離で前方大JってK'が有効なのかな(完全に読み切ったら飛び越した着地に屈B始動連続技が決まるけど) 昇り大Jから早だしすると空対空で勝ちやすい地上技に咎められない後方大Jと違ってラインが下がらない のが利点なのはわかる
■相手の小J攻撃に対してしゃがんだままくらってしまう ↑結構見る ↑屈B対空を狙ってるわけでもない ↑自分が攻める意識が出てて「Jを見たら立ガード」ということに意識を使えず、屈ガードを解除できない状態 ⇒これは意識的に冷静になることで結構防げるはず ■…
反動三段蹴りって意外にガードクラッシュ値もついているので面倒な上に距離が離れるので反撃できないのかな?と思ったので調べてみました。 バイス 弱ディーサイド アンディー 残影流星拳、MAX2 リョウ 強飛燕疾風 アテナ サイキック9、MAX2 ケンスウ M…
98UM雑記 舞 ◯通常技、特殊技変更点 ・垂直JDの持続が減少 ・空中投げがCボタンでしか出せないように ◯必殺技変更点 ・飛翔龍炎陣(623BorD)の初段がダウンするように ◯超必殺技変更点 ・空中版鳳凰の舞(空中で214×2AorC)追加。 ・水鳥の舞(236×2AorC)…
98UM雑記 ちづる◯通常技、特殊技変更点・遠Cの初段攻撃判定が削除、硬直が増加・除刮・錚錚(6A)単発版が強制ダウンするように、硬直が減少◯必殺技変更点・A版、B版、D版神速の祝詞のダメージ減少、硬直もそれぞれ増加・弱版天神の理(623A)が単発技に、硬…
どうも、やまぞーです。 画面端で必殺技がカウンター空中ヒット時の追撃を調べて画像付きでTwitterにあげたのでそれを引用してのまとめになります。 クリックしてもらうと関連のつぶやきも見れます。
どうも、やまぞーです。 今年(2015年)の3月から11月まで画像つきでツイートしたものをまとめてみました。 02UMに関してのまとめになります。
情報提供をお待ちしています。
対キング(ミラダン後の攻撃について考える) 一般的にミラージュダンスを後転で回避後、小ジャンプ攻撃が最大ダメージになります。wikiの対人戦にも記載さています。しかし、一部キャラクター(自分の場合は表ロバの小JB)はヤラレ判定の位置の問題でミラ…
KOF2002UMの香澄についてこれまでバーキルがツイートしてきたものをまとめてみました。
KOF2002UMの山崎についてこれまでバーキルがツイートしてきたものをまとめてみました。
KOF2002UMのレオナについてこれまでバーキルがツイートしてきたものをまとめてみました。 02UMレオナ 弱ボルテ 無敵3 発生25 強ボルテ 無敵14 発生45 覚醒 無敵11 隙なし グレイトフルデッド 無敵4 発生10 弱リボル 無敵5 発生13 強リボル 無敵10 発生13 MAX…
KOF2002UMのキャラ情報についてこれまでバーキルがツイートしてきたものをまとめてみました。
キングのダブルストライクについて考える KOFの特徴として言葉で判断するというところがあります。 例えばメイリーの龍尾脚からの派生で中段でるまえにしゃべってるんですよね・・・。耳の良い人はそこで判断してきます。 ダブルストライクも初段ガードす…
98UM雑記 チン◯通常技、特殊技変更点・遠Aの食らい判定が拡大・遠Dの発生が早く、ヒット時キャンセル可能に・しゃがみCの2枚目、3枚目の判定が削除・酔歩瓢箪襲(6A)がキャンセル可能に◯必殺技変更点・鬼酔酒(236AorC)の発生が早く、硬直が減少。当たった…
お疲れ様です。ビィト北野です。11/23(月・祝)に東京・新宿スポット21でKOF95大会とKOF95&KOF02UMフリープレイ対戦会が開催されます! KOF95&KOF02UM合同フリープレイ対戦会参加費:無料時間:10時~24時 KOF95大会 第5回β杯参加費:無料開始時間:15時~…
対キングについて考える 近D×2>弱ベノムが連ガのキャラとそうでないキャラがいたので調べてみた。 京 182式 紅丸 稲妻キック マチュア 超必 バイス 超必 ネム 強もえろ、超ひつ ロバ 排気龍、龍虎乱舞 ケンスウ 神龍(裏は超龍鱗拳も) 包 超必 ヴァネ 超…
98UM雑記 ケンスウ◯通常技、特殊技変更点・遠、近Aの食らい判定が拡大・遠Bの食らい判定が拡大、追加・近Dの発生が早く・遠Cの発生が早く・虎撲手(6A)の発生が早く、硬直が短縮・6Bの発生が遅く、硬直が増加・挑発に攻撃判定がついた◯必殺技変更点・龍爪撃…
S 京 ルガールA 庵 舞 影二 ハイデルンB ケンスウ キム リョウ テリー ロバート アンディ ユリC 紅丸 ラルフ 大門 クラーク ジョー アテナ D タクマ 柴舟 キング チンE チャン ビリー チョイ
98UM雑記 アテナ◯通常技、特殊技変更点・空中投げがCボタンでしか出せないように◯必殺技変更点・サイコソード(623AorC)の攻撃判定拡大、無敵時間延長・サイキックスルー(近距離で41236AorC)が投げた直後にダメージが入るように◯超必殺技変更点・通常版フ…
○屈B>屈A~6+A~6+Bについて 6+A~6+Bのガードポイント発生フレームは6~7フレーム目の2フレ間のみ クーラの弱バイツは確かに上記の連携で割り込むことはできませんがクーラの無敵時間が長いため、6+Bの部分が当たりません。そのためすぐさま…
98UM雑記 クラーク ◯通常技変更点 ・遠Dの硬直が増加、前方部に食らい判定が追加 ・しゃがみDの発生が早く、硬直が増加 ・地上CDの発生が早く ・空中投げがCボタンでしかできないように ◯必殺技変更点 ・バルカンパンチ(AorC連打)の仕様変更。ヒット時ナパ…
ジョンの屈B>屈A>前Bの硬直の調査 ①前B>B構え中Dを最速出しした場合は-9フレ 太極避が出る前にカウンターヒットします。 ②前B>B構え中に切り替え動作をした場合は-7フレ 切り替え動作が発生する前にカウンターヒットします。 ③前B>AC同時押し…
※セオリーとか調べてないメモ書きです
■はじめに 屈B→屈A→6Aが236Aに化ける可能性がある 屈B→屈A→6A→弱あんこくおろちなぎが236Aに化ける可能性がある ※調べてほしいキャラがいれば調べます